一安心
今年度の大きな業務の一つが、今日、無事に終わり成功を収めることができました。
周りのスタッフが、万全のフォロー体制を取ってくれていたので、安心して取り組むことができました。
ホント、皆さんに感謝です!
本当の意味でのやりがいを、感じることができた一日でした。
年度内に、まだ大切な業務が一つ残っていますが、良い方向に進むよう取り組んでいきます!
昨日は、FCI神奈川インターナショナルショーでした。
パシフィコ横浜がある「みなとみらい地区」は個人的に思い出の場所ということもあり、
ここ数年、毎年、参加しています。
リョウは、よく頑張ってくれました。
申し分ない出来で、楽しそうに走る姿を見て、
頼もしくなったなぁ…と、リョウの姿に一人感心しながらハンドリングをしていました。
成績は、残念賞だったけど、また次だね!

審査待機中
昨日のショーで、もう一つ嬉しいことです。
セナの娘・小雪ちゃんが、単独システムでウィナーをいただきました。
マイナス面がプラスに表現されたハンドリングでした。さすがですね。
他の方々のハンドリングを拝見することは、とても勉強になります。
あんな風に引きたいなぁと見つめているのですが、そうなれる日はいつの日か…
Sさんおめでとうございます。

ピーチは、あと2週間ほどで出産です。
もうすでに、まったりモードで、くつろいでいます。
周りのスタッフが、万全のフォロー体制を取ってくれていたので、安心して取り組むことができました。
ホント、皆さんに感謝です!
本当の意味でのやりがいを、感じることができた一日でした。
年度内に、まだ大切な業務が一つ残っていますが、良い方向に進むよう取り組んでいきます!
昨日は、FCI神奈川インターナショナルショーでした。
パシフィコ横浜がある「みなとみらい地区」は個人的に思い出の場所ということもあり、
ここ数年、毎年、参加しています。
リョウは、よく頑張ってくれました。
申し分ない出来で、楽しそうに走る姿を見て、
頼もしくなったなぁ…と、リョウの姿に一人感心しながらハンドリングをしていました。
成績は、残念賞だったけど、また次だね!

審査待機中
昨日のショーで、もう一つ嬉しいことです。
セナの娘・小雪ちゃんが、単独システムでウィナーをいただきました。
マイナス面がプラスに表現されたハンドリングでした。さすがですね。
他の方々のハンドリングを拝見することは、とても勉強になります。
あんな風に引きたいなぁと見つめているのですが、そうなれる日はいつの日か…
Sさんおめでとうございます。

ピーチは、あと2週間ほどで出産です。
もうすでに、まったりモードで、くつろいでいます。
TB: -- /
CM: --