JCC福島展
今日は、福島県国見町まで行ってきました。
夜中2:00に自宅を出て、6:30には会場に一番近いサービスエリアに着き、
少し仮眠をしてから会場入りです。
周辺は自然豊かで、とてもやすらぎました。会場には桜が咲いていました。

磐梯山でしょうか? 山峰の見えるところで生まれ育ったので、山を見ると落ち着きます。

シェルティ 30頭。
特別メス組にダイヤをエントリー。
ダイヤのクラスは、認定証が2枚出ました。
まだまだ課題ばかりのショーでしたが、BSB1席をいただきました。
幸運なことに、ただいま3連勝中です!
我が家の春のショーは、残り1~2回で終了。来月の埼玉展は、ダイヤの状態で検討ですね。

ダイヤ
小雪ちゃんは、昨日のJKC部会展と今日の連合展で入賞し、
先週のJCCチャンピオン完成に続き、JKCチャンピオンも完成です。おめでとうございます!
夜中2:00に自宅を出て、6:30には会場に一番近いサービスエリアに着き、
少し仮眠をしてから会場入りです。
周辺は自然豊かで、とてもやすらぎました。会場には桜が咲いていました。

磐梯山でしょうか? 山峰の見えるところで生まれ育ったので、山を見ると落ち着きます。

シェルティ 30頭。
特別メス組にダイヤをエントリー。
ダイヤのクラスは、認定証が2枚出ました。
まだまだ課題ばかりのショーでしたが、BSB1席をいただきました。
幸運なことに、ただいま3連勝中です!
我が家の春のショーは、残り1~2回で終了。来月の埼玉展は、ダイヤの状態で検討ですね。

ダイヤ
小雪ちゃんは、昨日のJKC部会展と今日の連合展で入賞し、
先週のJCCチャンピオン完成に続き、JKCチャンピオンも完成です。おめでとうございます!
TB: -- /
CM: --